フランス発のファストファッションKIABIを偶然マルタで発見したので、そこに立ち寄りジムグッズを購入したり、セントジュリアンのレストランで、うにパスタを食べた話です。
The avenue(ザ アベニュー)でうにパスタを食べた話
昨日から体調が悪くて、眠気もマックスだった私は、スリーマに行き化粧水を買ってから帰ろうとランチを食べた後、バスに乗りました。
因みに、ランチはThe avenue(ザ アベニュー)にてウニのパスタを食べました。
The avenueはサンジュリアンのRossのバス停からほど近いイタリアンレストランです。

スモールで10.6ユーロとお高め。料理だけで10ユーロ越えだったので飲み物は頼みませんでした。ウニはどこに行っても高い。。

見てわかるように、トマトの味が強すぎてウニの味はほとんど感じませんでした。思ったのと違う!!
ので、これ単体ではブログに書くのもアレかと思いおまけ程度に。
The avenue詳細は以下からどうぞ。
フランス発のファストファッションKIABIをマルタで発見した話
本題に入ります。
サンジュリアンから出てるバスは大抵バレッタに行くので、この日の私は何を思ったのかバスの行き先を確認せずにバスに乗り込みました。
が、あれよあれよと知らない道に行くではありませんか。
最初は、降りようかなって思ったものの、このまま乗り続けて私の知らないマルタを見つけるっていうのも良いかなと思い、ぶらり途中下車の旅をすることに。
どうやらバスは、ビルキリカラの近くに向かっているようで、見たことある道を走るバス。そんなこんなで乗り続けること30分くらい。
ターミナルっぽいとこに到着。終点にかかわらず降りない人も居たけど、私は降りることにしました。なぜならば大きめのスーパーがあったから。

降りたバス停は、Marsa Parkなる場所です。
そこには地元民がたくさんいるスーパーとフランスのファッションブランドKIABIがありました。調べてみると35年くらいの歴史があるようで、ヨーロッパでは有名なのかな?
結構洋服は安くて無地のタンクトップなんかが3ユーロで売ってました。
パンツも格安!ここで下着買えばよかったよ〜!!!
子供服からレディース、メンズまで揃っててファミリー層向けといった感じ。もちろんお客さんもお子様連れが多い。平日なのに家族で・・・とはこれ何故?
若者向けの服もかなり安く新作の洋服でも18ユーロ。春夏向けの軽やかな感じの服が可愛かったです。
さて、冒頭でも紹介した今回私が購入したジムグッズの値段を紹介します。

スニーカー:13ユーロ
トップス:7ユーロ×2
サルエルパンツ:10ユーロ。
合計しても40ユーロも超えないという安さ!!
スニーカー13ユーロって安すぎやしませんかね。
ソールもしっかりしてるし、足の甲の部分は通気性良く、一部はメッシュになってます。これが13ユーロならお買い得。
偶然出会ったお店だけど、とても良い買い物ができました。
Google Mapで検索すると昔の建物が出る模様。
一応、マルタのKIABIの場所は下記です。